首页 知识详情

~としても~ものではない 用法

网校学员syg**在学习新版2018年12月N2-N1【签约班】时提出了此问题,已有1人帮助了TA。

网校助教

鬼鬼零

同学你好,该知识点来自沪江网校《新版2018年12月N2-N1【签约班】》的课程,想要更系统的学习,欢迎进入课程学习。不仅可以和更多的同学一起学习,而且还有老师、助教随时的学习指导和知识点解答哦。

同学你好,这里是两个语法点~

【としても】表示“即使......也......”的意思。
接在活用词终止形后面。
表示即使前项的事情成立,或即使前项是事实,后项中也不会出现前项所期待的结果,甚至出现和前项相反的结果。
例如:
真実だとしても、証拠がなければ信じるわけにはいかない。/即使是事实,如果没有证据的话也不能盲目相信。
知っているとしても、話せません。/即使知道也不会说。
大地震が起こったとしても、このビルは大丈夫です。 /即使发生大地震,这幢大楼也不要紧。

【ものではない】表示不应该。不是个人的见解,而是出于道德、常识,给与对方训诫、说教时的表达方式,语气为“这么做可是违反社会常识、违反道德的啊”。
比如:
小さい子を家に残して出かけるものではない。/外出的时候不应该只留下小孩子ー个人在家。

希望以上解答可以帮到同学,若对助助的回复有疑问,请同学在【追问】框中提出哦。
祝同学学习愉快哦~。◕‿◕。

版权申明:知识和讨论来自课程:《新版2018年12月N2-N1【签约班】》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

相关资料

でんぱ組.inc《あした地球がこなごなになっても》MV

した地球がこなごなになっても」は、でんぱ組.incの

「何でもない」和「何もない」区分

でもない」和「何もない」都有“没什么”,“没怎么样”的意思。但多出的一个「で」使两者有着细微的差别。 1.从语法上来说 两个词汇中的「何」是代名词而不是疑问词,所以两者都是表示否定。 [en]「も」は他に同様の物があることを示す。[/en] [cn]「...

日语表达辨析:「何でもない」和「何もない」

日语当中「何でもない」和「何もない」都有“没什么”,“没怎么样”的意思。但多出的一个「で」使两者有着细微的差别。如果你不太了解的话,如果你也想学习学习的话,今天可以跟着我们一起来看看,说不定对你的知识积累也有帮助呢。 从语法上来说 两个词汇中的「何」是...

日语二级语法:として(は)/としても/としての

定是疑难病症。 ③ 日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない。/日本作为亚洲的一员,必须发挥其作用。 「としての」和「とする」有什么区别 两者的字面翻译一样,意思是,“作为,充当...” 但着重点,和用法是有区别的。 「としての」的作用主...

【全日语】「ないでいる」和「ていない」的区别

い】” では、話し手の伝えたいことに違いがあるでしょう。 それと、場合によりますが、「~ないでいる」は、“[wj]意図[/wj]的にそうしないようにしている” の[wj]ニュアンス[/wj]を帯びることがあります。 “食べようと思えば食べられるのだが、...

【日语外刊精读】火星の「鉱物」、似た地球と比べて著しく少ない理由

产生而为变质岩所特有的矿物,如石榴子石,滑石,绿泥石,蛇纹石等。 火星には最長で36億年前まで水が存在したことを、地質学的証拠は示唆している。しかし、重力が弱いせいで濃い大気がなく、大半の水が時間とともに蒸発したか、現在は地下で固い氷となっている。火星...