日文翻译中文
-
連れ出す是什么意思及发音
【他动・一类】
领出去,带出去,引诱出去。(誘って外へつれていく。誘い出す。)
[exp]彼を美術館見学に連れ出した。/带他到美术馆参观。
-
連れ三味線日文翻译中文及发音
(1)二人以上合奏三弦hézòu sānxián.
(2)(净琉璃)伴奏的三弦bànzòu de sānxián.
-
連れる是什么意思
【自他动·二类】
(1)带dài,领lǐng。(伴う)
[exp]子どもを連れて海に行く/领着孩子到海边去。
[exp]連れていってください/请把我也带去。
[exp]彼はたくさんのお伴を連
-
連れて是什么意思及读法
【连语】
伴随着bànsuízhe,随着suízhe,跟着gēnzhe。类似接续助词。(〔動詞「つれる(連)」の連用形に接続助詞「て」の付いたもの。「につれて」の形で接続助詞のように用いる〕それに
-
連ねる日文翻译中文及发音
【他·二类】
(1)连成一排liánchéng yī pái,排列成行páiliè chéngháng。(一列に並ぶようにする。)
[exp]軒を連ねてたち並ぶ。/(房屋)鳞次栉比lín cì
-
連ね是什么意思及用法
〈芸能〉自我介绍的独白zìwǒ jièshào de dúbái;介绍剧情的长台词jùqíng de cháng táicí.自我介绍的独白,介绍剧情的长台词
-
連なる日语翻译中文
【自动·一类】
(1)成行,成排,成列,连接,连绵(一列にならんで続く。切れることなく続く)。
[exp]山脈が東西に連なる/山脉绵亘东西。
(2)牵连,关联(つながる。関係を持つ)。
[e
-
連是什么意思及读法
【名】
(1)们(他の語の下に付いて,「連中」「たち」の意を表す。少し軽侮の意を含むことが多い)。
[exp]奥さん連がうわさをたてる/主妇们说人的闲话。
[exp]悪童連/调皮鬼们。
(2
-
逢魔が時是什么意思及发音
黄昏,薄暮。(「夕方の薄暗くなった時分」の意の雅語的表現。)
-
逢着是什么意思及用法
【名·自动·三类】
碰上,遇到。(出あうこと。でくわすこと。)
[exp]難関に逢着する。/遇上难关。
-
逢瀬是什么意思及发音
【名】
相会,幽会。(相会う機会。特に、男女がひそかにあうのにいう。)
[exp]人目を忍ぶ逢瀬。/秘密的幽会。
[exp]逢瀬をたのしむ。/期待幽会。
-
逢引日文翻译成中文
【名·自动·三类】
(男女)密会、幽会。(男女が人目を忍んで会うこと。密会。)
-
逡巡是什么意思及发音
【名】【他动・三类】
逡巡,踌躇,犹豫。(決断できないで、ぐずぐずすること。しりごみすること。ためらい。)
[exp]大学に進むべきか否か逡巡する。/犹豫着要不要上大学。
-
造語是什么意思及读法
【名・自动・三类】
创造新词chuàngzào xīncí,造复合词zào fùhécí,(所创造的)新词,复合词。(新しい言葉を作り出すこと。既成の語の転用・複合や擬音・擬態などにより,新語を作
-
造詣是什么意思
【名】
造诣。(その分野についての広く深い知識や理解、また、すぐれた技量。)
[exp]古典文学についての造詣が深い。/对古典文学造诣很深。
[exp]郷土芸能に造詣が深い。/在乡土文化这方面
-
造言是什么意思及发音
流言liúyán,谣言yáoyán,谎言huǎngyán.
[exp]造言を飛ばす/造谣.
[exp]造言飛語/流言蜚语liú yán fēi yǔ.流言,谣言,谎言
-
造血是什么意思及用法
【名】【自动・三类】
造血。(体内で血液が生成されること。)
-
造花日文翻译成中文
【名】
人造花,假花,纸花,绢花,塑料花。(紙・布などを使って、生花に似せてつくった花。つくりばな。)
[exp]造花を作る。/做花。
-
造船是什么意思
【名】【自动・三类】
造船。(船を建造すること。)
[exp]造船会社。/造船厂。
-
造粒是什么意思及读法
形成颗粒,粒化作用